入れ歯(義歯)

Denture Dentistry

掛川市の歯医者 岡田歯科医院では、
硬いものが噛めない、落ちそうになるなど…不快な症状やお悩みを解決するため、
超精密義歯の専門知識と、正確な噛み合わせのデータに基づいて、
しっかりした設計、緻密な調整と審美性も考慮したオーダーメイドの入れ歯をご提供します。

合わない入れ歯を
我慢していませんか

*

しっかりとご不満・ご要望など、現状をお聞きします
歯を失ってしまい入れ歯を作りたい方、痛い・ズレる・落ちそうで気がかりなど…使用している入れ歯に不満がある方、もっと自分に合う入れ歯を作りたい方など、入れ歯に対してのご不満やご要望は一人ひとり異なるため、まずは現状のお悩みをしっかりと伺います。その後、お口の状態を確認し、一人ひとりに適したプランをご提案いたします。
入れ歯の素材についてメリット・デメリットなども詳しく説明しますので、ご不明な点はお気軽にお尋ねください。
不快な症状をガマンしている方へ
入れ歯のお悩みチェック
  • 口の中に入れると違和感が大きい
  • 留め具が目立つので口を開けたくない
  • 硬いものは噛めない、痛い
  • 口元にしわが寄って老けて見える
  • すぐに外れそうになり人前で笑えない
  • すぐに壊れてしまい、何度も作り変えた

一つでも当てはまる方は、
ぜひ当院までご相談ください!

入れ歯(義歯)の種類

保険診療の入れ歯

*

保険診療では、人工歯と床(しょう=歯茎となる部分)は樹脂(レジン=プラスチック)になるなど、使用できる素材に制限があります。
総入れ歯の床には耐久性が求められるため、レジンでは一定の厚みが必要になり、装着時の違和感や食べ物の温度を感じにくくなるという問題が生じてしまいます。また、部分入れ歯のクラスプ(金属の留め具)の材質も金属のみに限られるため、入れ歯の場所によっては周囲から気付かれやすくなってしまいます。

メリット
  • 保険診療のため、比較的費用を抑えることができる
  • 破損した場合、比較的容易に修理ができる
デメリット
  • 変色やすり減りなどの経年劣化が起こりやすい
  • 臭いや汚れを吸着しやすい傾向にある
  • 床の厚みによって装着時に違和感を感じる
  • 食事の味や温度が伝わりにくい

自由診療(自費診療)の入れ歯

*

自由診療(自費診療)では制限がないため、ご要望に合わせて素材をお選びいただけます。
保険の義歯と比較して、より強度や剛性の高い素材を使うことで、人工歯(歯の部分)はより硬く、磨耗しにくく、噛みやすい咬合面形態を保ち、長持ちします。
自由診療ならではの機能性や審美性を追求した入れ歯で、割れにくく、臭いのつきにくい、審美性・機能性にこだわったオーダーメイドの入れ歯を作ることができます。

メリット
  • 入れ歯と気づかれない、自然な見た目を実現できる
  • 金属床は熱伝導率に優れ、食事を美味しく食べられる
  • 保険の入れ歯と比べて違和感や不快感を大幅に軽減
  • 変形や破損に強く、耐久性に優れている
デメリット
  • 保険が適用されないため、比較的費用の負担が大きい
  • 保険の入れ歯と比べて修理に時間がかかる
インプラントで固定する入れ歯
implant over denture

*

2~4本程度のインプラントをあごの骨に土台として埋め込み、そこに入れ歯を取り付ける「インプラントオーバーデンチャー」という方法です。粘膜で噛む力を支える入れ歯と比べ、土台がしっかりしているので、入れ歯の浮き上がりを防止してなんでもよく噛めるようになります。また、通常のインプラント治療だと失った歯の本数だけインプラントを埋め入れる必要がありますが、インプラントオーバーデンチャーなら埋め入れる本数が少なくてすむので、費用負担が少なくなります。

インプラント
オーバー
デンチャー
(総義歯)
990,000円〜
(税込)
(部分床)
600,000円〜
(税込)

その他にも様々な入れ歯の種類を
取り扱っています!

  • *
  • *
金属床総義歯 (コバルトクロム)
330,000円(税込)
(チタン)
385,000円(税込)
部分金属床義歯 220,000円〜
(税込)
BPSエステティック
デンチャー®
495,000円〜
(税込)
ノンクラスプ
デンチャー
220,000円〜
(税込)
アタッチメント
デンチャー
66,000円(税込)

入れ歯治療の流れ

  • *
    入れ歯のご相談・カウンセリング
    現在お使いの入れ歯の使用感やお悩み、新しい入れ歯へのご要望などを丁寧にヒアリングします。その後、お口の状態を診させていただき、大まかな入れ歯治療の方法や治療期間、費用などについてご説明します。入れ歯でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
    1
  • *
    各種検査と精密型取りで分析
    患者さん一人ひとりにピッタリと合う入れ歯をお作りするため、精密な型取りと分析にこだわっています。口腔内写真やレントゲン撮影などの各種検査、模型作製のための型取りを行い、歯と歯茎の状態を正確に把握します。もし虫歯や歯周病などが見つかった場合は、まずはお口の治療を行い、健康な状態に整えることを優先していきます。
    1
  • *
    治療計画の立案・ご説明
    検査結果を分かりやすくご説明し、事前のカウンセリング内容をもとにご要望に沿った治療プランをご提案します。入れ歯のメリット・デメリットや他治療法との違いなどをしっかりとご説明し、治療内容に同意が得られた上で入れ歯の作成・治療を開始します。疑問点や不安がありましたら、お気軽にお尋ねください。
    1
  • *
    前処置・仮入れ歯(即時義歯)の作製
    入れ歯ができるまでの間、歯の機能と見た目を一時的に補うために仮入れ歯(即時義歯)を使用します。仮入れ歯を実際に使って、痛みのある部分や使いづらい点を確認します。しっかりと歯茎にフィットし、問題なく噛めるように高さや厚みを調整し、お口に馴染む精密義歯(本入れ歯)の形を決定します。
    1
  • *
    精密義歯の作製・調整
    仮入れ歯を元に再度型取りを行い、最終的な精密義歯を作製します。当院は院内技工室を完備しており、入れ歯の細かい調整をその場で行えるため、ミクロン単位で調整しながら患者さんのお口にぴったりフィットする入れ歯を作り上げることができます。

    院内技工室について

    1
  • *
    定期的なメインテナンス
    入れ歯を長持ちさせて、お口の健康を維持するためにも、入れ歯の洗浄や歯みがきなどのご自宅での毎日のケアは欠かせません。また、定期的に歯科医院でプロによるお口のケアや入れ歯のチェックを受け、快適な入れ歯生活を維持していきましょう。

    入れ歯の取り扱いについて

    • ・ぬるめのお湯や水でしっかり洗浄
    • ・留め具が変形しないよう磨く時は軽い力で
    • ・落下に注意して割れや欠けを防ぐ
    • ・入れ歯用ブラシを使って丁寧に磨く
    • ・取り外し後はうがいなどでお口を清潔に
    • ・長時間外しておくときは専用容器に入れる
    1
ページの先頭へ戻る